5月の総括とフロントギア再び変更。

どもです。
5月の総括をばおば。


走行距離:1422.4km、約65時間08分
※TSSはトータルで3740.8


今月は3月の入院で失った貯金の取り返し、
(実は4月は体調がかなりよろしくなかったんですw)
アンド、所得倍増計画wな気分で
いつも以上にGW期間を乗り込みましたんで。
全日本ロードのコースも5月だけで2回も行ったしw


レースが2回も入って割には、まあまあでないか?と。
(レース時には決戦ホイール使用するのでパワーデータが記録されません)


L4は3:12:08
※先月は5:07:54
L5は2:40:48
※先月は2:14:02


なんだよー、このちょぼい増え方!と思いましたが、
練習メニューを変えたので、狙いはこの「L4」とか「L5」というよりも、
その上の「L6」と「L7」(L5も含めてなんですが)だったんです。


ちなみに私の場合。
(体重49kg、FTPは180wでセット)
L4領域:163wから189wまで
L5領域:190wから216wまで
L6領域:217wから270wまで
L7領域:270w以上


なので、下記の表をみてもらうと分かるかも?なんですが、
L6とL7に入る負荷の割合、というか時間が増えてます!
L7に至っては2時間に達しちゃいましたw

どんなメニューにしてるんよ?といいますと、
L7以上の範囲に入る負荷300wを目安にして2分ぐらいで行ける箇所を入れ、
その間も3分以内にはレストを終了、というインターバルをやってます。


いわゆる「短めのパンチ繰り出しメニュー」にしてます。
これは完全に今度の全日本ロード@那須対策です。


20分の最高値は216.1w
※先月は184.8w


ここのところの最高値です!
おめでとうございますありがとうございます!!
ただ、FTPについては・・・実際のところ、どうなんだろう?と。
せいぜい190wに達しているかどーか?なんだろうと。


何よりも課題があります。
まずはペタリング。まだまだダメです。
回転をキレイに上げられません。
おかげで、スムーズなスピードアップやダウンがダメダメ。


あと、短時間の高出力もダメ。まだ足りない。
5秒の負荷とか、まだまだ足らないです。むぅぅ。


1分は355.4w
※先月は300.4w


5分は239.2w
※先月は222.6w


1分は、そこそこ耐えられるようになってますが、
そこに行きつくまでに時間がかかりすぎ。


んで、5月の変更状況。
全日本ロード3回目の試走で得た感触、
というか走りとか脚の残り具合とかを考えて、
フロントのギアを、53×39から52×36に再チェンジ。

1回目の試走はコンパクトの50×34で走って、
もうチョイ、フロント大きくてもいけるかな?と
2回目で53×39(ノーマル)にしたんですが、
3回目の試走で「50×39」というのが浮かんで、
これだ!!と思ったんですが、
現在のシマノのカタログからは、この組み合わせはないw


というのも、シマノは社規定のオススメギアだと
しっかりとギアチェンジなどが出来るように
工夫がしっかりとされているんです<細工加工あるんです。


これを無視すると、ギアチェンジがスムーズにいかないし、
何よりもシマノが誇る細工加工が無駄になってしまうんです。
なので、カタログに書いてない組み合わせはやらないことが一番。


なので、さーてどーすべーかな??と考えて
スドーマン監督がBOMAのC-1で使用している「52×36」が気になって。
「これ、使いたいんだけど」ということで、シマノ105で入手。
次回の全日本ロード試走で最終結論を出そうと思います。うむ。


ということで、もう1回は全日本ロード試走行きまーす。
でわでわ。