ハムスタースピンRGJチーム特別講座

どもです。
ちょっと前後しちゃいますが、先日1月30日にReady Go JAPANチームの2016シーズン強化策の第1弾として、ハムスタースピンつくばスタジオの岡 泰誠氏を特別講師にお招きして、特別講座をおこないました!!

左から2人目が岡トレーナーです。
元々、筑波大学自転車部に在籍し活躍しながら、自転車競技のコーチを目指し2015年より本格的に活動開始。現在も自転車レース活動をおこないながら、選手のコンディションを整えるパフォーマンスコーチ、トレーナー業をおこなっております。

そもそも、岡トレーナーとの出会いは約1年前。オンザロードつくば店で開催されたグループ講座で、初めて岡トレーナーの指導を受けて「これは!」と実感し、その後パーソナルでみていただくに至っております。特にタイムトライアルでの向上が手応えありましたね!それと膝の痛みは、ほぼ改善しました。あと、年寄り(私)は可動域の維持が普段のケアなどで必須事項なので、その辺りも指導していただいております。


んで、そのコツをRGJチーム所属選手たちにも実感アンド実践してもらいたい!ということで、岡氏と相談して今回の講座開催となりました。まずは各々の柔軟性を確認します。

その後に、選手1人づつ改善指導に入ります!これを指導待ちの選手たちも観察しながら、お互いの強化ヒントとしていきます。

個々の問題点を抽出して、ポジションの変更などをおこない、さらにストレッチの仕方やポイントごとの筋トレなども指導いただきます。

約半年ぶりにチェックいただいた私の変更点は、サドル高さを5mm高く。これにより、もっとペタルに体重をかけやすくなった実感!
あと靴を年始に変更したのと、美由紀選手パパのヒントでペタルの動き意識の改善できて、ペタリングは速くなったけど、相変わらず右足の膝が若干内側に入っているので、そこを改善する意識。

それと特に注意されたのが、腸腰筋の疲れ!!これが原因で腰痛にもなっているようなので、いつも以上にしっかりと凝りをとるように、との指示。確かに痛くってラクロスボールでコリコリできなかったもんねー。

さらに、一気にスパートをかける時の意識!というかポジションの取り方のコツも教わりました!!これはRGJチーム選手たちにも共有してもらった!絶対にスプリントとかアタックとかに使えるぞおおお!!むむむ!!


私もそうなんですが、普段パワーメーターを使用したトレーニングをおこなっていると、どうしても目の前の「パワー値」にこだわってしまうわけです。あとは心拍だったり回転数だったり、とにかく余計な「数値」に目が行きがちなのです。


確かに効率良く、しかも(私は年寄なんで)オーバートレーニングにならないようにトレーニングするのには、数値の管理は必須なのですが、なんだかんだ言っても、自転車レースで一番早いのは「誰よりも早くゴールすること!!」。これにつきます。じゃあ、どーすんのよ!といえば、出来るだけ無駄なチカラを使わないで自転車を進ませればいいんです。


回転数をどんなに上げても、パワー値あげてもゴールに誰よりも早く入らなければ意味は全くありません。自転車というマシンを如何に、自分のチカラを無駄なく伝えて進ませるか??これに一番執着すべきだと思います。


岡トレーナーの指導(多分ハムスタースピンの本家もそうだと思いますが)では、その辺りを整理したうえで、今できる事・段階からステップごとにクリアしていく感じで、実感が沸きやすいと思います。そして自分も勉強するキッカケにもなるし、自分の身体を知るキッカケにもなると思います。


そんなためになる講座をおこなってくれた岡トレーナーのブログはこちらです!!
*岡 泰誠 Official blog
http://yasumasaoka.hatenablog.com/
今年の3月から「Team COSMOS」としての活動にシフトチェンジするそうなので、皆様も是非是非!!
岡トレーナー、今回もありがとうございました!!
でわでわ。